犬の歯石取り!無麻酔のリスクって?
公開日:2024/11/17 / 最終更新日:2024/11/17
犬の歯石取りの歯石とは?
よく「歯垢」と「歯石」を
混同されがちですが、
「歯垢」とは
食べかすなどに
細菌が繁殖して出来た
ネバネバしたものをいいます。
別名
「プラーク」とも呼ばれます。
これに
唾液に含まれる
ミネラルが沈着して
固まったものを
「歯石」といいます。
人では
「歯垢」に含まれる
細菌が引き起こす虫歯の方が
問題となる場合が多いですが、
犬では
虫歯はほとんど起こらず、
歯石の沈着を防ぐことが
重要です。
付着した歯石を
簡単に落とすことはできないので、
日頃の自宅での歯磨きで、
歯石が付かないようにすることが
大事です。
関連記事
犬は虫歯にならないの?理由や原因・予防法って?
犬の歯石取りが付く前に歯磨きが大切
犬によっては
簡単に
歯磨きをさせてくれる子もいますが、
最初から
無抵抗というのはまれでしょう。
以下の手順を参考に、
焦らずに
ゆっくり慣らすようにしてください。
Step1、歯ブラシを見せる
最初は
歯ブラシを見せるだけです。
歯ブラシを見ても
おとなしくしていたら、
褒めて
おやつをあげましょう。
2~4週間くらい続けて、
歯ブラシを見せたら
喜んで寄ってくるくらいになると
良いです。
Step2、歯ブラシで体をタッチ
歯ブラシで
マズルや頭を
優しく撫でましょう。
おとなしくしていたら、
褒めて
おやつをあげましょう。
これも
2~4週間くらい繰り返し、
歯ブラシで触られても
気にしないようにしましょう。
Step3、歯ブラシで歯をタッチ
歯ブラシで
犬歯の先端や歯茎を
チョンチョンと
タッチしてみましょう。
おとなしくしていたら、
褒めて
おやつをあげましょう。
これも
2~4週間くらい繰り返し、
歯ブラシで
口の中を触られても
気にしないようにしましょう。
大丈夫そうなら
奥歯など
場所を変えて、
ゆっくりゆっくり
慣れさせていきます。
「歯ブラシ=楽しいもの」だと思って、
歯ブラシを見たら
寄ってくるようになれば、
歯ブラシに慣れたと
いえるでしょう。
関連記事
犬の歯磨きのやり方!歯磨きの頻度って?
犬の歯石取りの方法
動物病院で
歯石を除去してもらいましょう。
スケーラー(※)や
ペンチなどを使って、
飼い主自身で除去することは
おすすめできません。
歯茎を傷つけて
出血させたり、
口の中を触られることが
嫌いになり、
歯磨きを
させてくれなくなったりする
恐れがあります。
※歯石を除去するために用いられる歯科用器具のこと
関連記事
犬の歯周病!原因や治療法、放置リスクって?
関連記事
歯周病が死の病気に?犬の心臓や腎臓への影響!
動物病院での犬の歯石取り
麻酔下での犬の歯石取り
麻酔下での歯科処置は
麻酔により
動物が眠った状態にありますので、
動物の性格に左右されず、
歯周ポケットから
歯の裏側まで
ストレスなく隅々まで
処置することができ、
グラグラの歯や、
抜歯が必要と判断される場合にも
対処することができます。
歯石を取り終わったら、
ポリッシングという
作業を行います。
歯の表面にできた
肉眼では確認できない
傷や凹凸を
フッ素の入った
研磨剤で磨いて平らにし、
歯石の再付着を防ぎます。
無麻酔での犬の歯石取り
安全に
隅々まで処置できることから、
麻酔下での歯石取りを
推奨していますが、
なかには老犬だったり、
麻酔アレルギーを持っていたりして、
麻酔にリスクが伴う
場合があります。
その場合、
無麻酔での歯石取りが
行われる場合があります。
肉眼的には綺麗になり、
口臭も
軽減することができますが、
歯周病を起こしていた場合は
根本的な治療にはなりません。
犬が動かないように保定し、
ハンドスケーラーや
鉗子を使って
ガリガリと歯石を削るため、
危険を伴います。
関連記事
犬に麻酔!リスクや必要な理由って?
まとめ
犬の歯石取りの前にまず歯磨きケアを!
- 歯石付着予防には日頃からの歯磨きが重要
- 歯磨きをする前に歯ブラシに慣れさせましょう
- 自宅での歯石取りはおすすめできません
- 動物病院では麻酔リスクが低い場合、
麻酔下での歯石取りが一般的です - 無麻酔での歯石取りには危険が伴います
「たかが歯石で麻酔なんて」と
先延ばしにしていると、
歯槽膿漏で
歯を失うばかりか、
口腔内の細菌が全身をめぐり
腎臓病や心臓病などを
誘発することもあります。
飼い主の皆さんに
お願いしたいことは、
口の中を触らせてくれるよう
スキンシップをとってもらうこと、
その流れから歯磨きを
行えるようになっていただけたら
幸いです。
PR
「ウェットフードは歯に悪い」カテゴリーの関連記事
「犬とキス」カテゴリーの関連記事
「犬の口内炎」カテゴリーの関連記事
「犬の口腔腫瘍」カテゴリーの関連記事
「犬の口臭」カテゴリーの関連記事
「犬の歯周病」カテゴリーの関連記事
「犬の歯石取り」カテゴリーの関連記事
「犬の歯磨き」カテゴリーの関連記事
「犬の虫歯」カテゴリーの関連記事