犬にカブを与えても大丈夫!注意点は?

公開日:2025/01/21 / 最終更新日:2025/03/07
犬が食べても良いカブの栄養成分
カブは
春の七草の一つで、
生では
サラダやバーニャカウダ、
火を通せば
煮物の具材として
頻繁に使われています。
βカロテンや
ビタミンCを豊富に含み、
高い
抗酸化作用が期待できます。
特徴的な成分を
みていきましょう。
βカロテン
ピーマンに多く含まれる
βカロテンは、
抗酸化作用がある栄養素です。
免疫力を高めてくれるので、
ガンや心臓病の予防などにも
効果的といわれています。
これは、
人間だけでなく
犬にも同様のことです。
また摂取することで、
βカロテンが
ビタミンAに変換されます。
ビタミンAは、
皮膚の
ターンオーバーを調整するなどの
役割を持っています。
関連記事
犬の心臓病!初期~末期症状とは?
ビタミンC
人の場合、
最も要求量の多いビタミンですが、
健康な犬や猫の場合は
体内で
ビタミンCを生成できるため、
必須ビタミンとは
言えません。
しかし、
抗酸化成分として
加齢や運動による酸化ストレスや、
関節炎などに関連する
病気の予防
および治療に役立ちます。
関連記事
犬にビタミンCは必要なの?
関連記事
犬に必要なビタミンって?
関連記事
犬の関節炎!種類や症状って?
葉酸
葉酸は
体の細胞の生まれ変わりや
成長をサポートする
大切な役割を持った
ビタミンの一種です。
カリウム
過剰な塩分を排出して
ナトリウムとのバランスを保ち、
血圧を安定させる
効果があります。
結石を作りにくくする
作用もあります。
腎臓が弱っている場合は
過剰になり
心臓に
ダメージを与えてしまいます。
摂取量に
注意が必要です。
関連記事
犬に塩を与えちゃダメ!

犬にカブを与える際の注意点
カブは
犬にとって
そこまで嗜好性の高い
野菜ではありませんが、
カブが含有する成分に
特別な懸念点はありません。
犬は
カブを食べても大丈夫です。
1、消化不良
カブの根の部分だけではなく、
葉っぱも
栄養満点です。
生で与えても大丈夫ですが、
消化不良に
注意が必要です。
特に
チワワやパピヨンなどの
小型犬に与える際は、
おろし器を使ったり
細かく切ったりするようにして
胃腸の負担を
軽減するようにしましょう。
2、生でもOK
生の状態でも
食べることができるカブですが、
犬の体質によっては
注意すべき点があります。
茹でたり柔らかくした方が
消化には良いでしょう。
犬にカブを使った
手作りご飯を与える際は、
摂取後に様子を
見られるようにしておきましょう。
3、甲状腺の犬はNG
カブは
アブラナ科の野菜です。
アブラナ科に含まれる
ゴイトロゲンという成分は、
(グルコシノレート)
ヨウ素の吸収を阻害すると
言われています。
必要とする
甲状腺ホルモンの分泌に影響し、
甲状腺に負担をかけると
言われています。
そのため
甲状腺に問題がある場合は
与えない方が良いでしょう。

4、アレルギー
食物アレルギーには、
生まれつきの体質による
先天性アレルギーと、
長い期間
同じ食材を食べることで発症する
後天性アレルギーがあります。
初めて食べる
食材を与える際は
少量から
スタートさせてあげましょう。
アレルギーには
以下の症状になる
可能性が挙げられます。
- 下痢
- 嘔吐
- 皮膚の痒み
- 元気がない
- 目の充血
上記のような症状があれば、
すぐに
かかりつけの獣医師に
相談しましょう。
関連記事
犬が吐く!原因や対処法って?
関連記事
犬が元気がない!原因や病気、対策って?
関連記事
犬の目が赤い場合に考えられる原因や病気!
関連記事
犬の皮膚が赤い!原因と対処法は?
関連記事
犬が痒がる原因!
一方で、
アレルギーテストで陽性が出たから
食べられないと
思う飼い主さんも多いですが、
それは間違いです。
症状が出ていなければ
食べさせても問題ありませんので、
特定の食材を食べさせて
アレルギー反応が出るか
確認してみてください。
関連記事
犬のアレルギー!検査で何がわかるの?
関連記事
犬のアレルギー!症状や原因って?
5、与え過ぎ
前提として、
犬は
総合栄養食のごはんを食べていれば、
それ以外は
与える必要はありません。
おやつとして与える場合は、
1日の最適カロリー量の
10%以内にしてください。

まとめ
- 犬はカブを食べても大丈夫!
- 初めて与える際は少量にして
アレルギー反応がないか確認して - 与える際は細かくして消化を助けよう
- 甲状腺に問題のある犬には与えない
犬は
カブを食べても大丈夫ですが、
煮物など
人間と同じ
味付けをしたものは
与えないでください。
正しい与え方で
愛犬と美味しい時間を
楽しみましょう。
関連記事
犬が食べちゃいけない植物!
関連記事
犬が食べてもいい魚!ダメな魚?
関連記事
犬が食べたら危険な花!大丈夫な花?
関連記事
犬が食べてもいい野菜!ダメな野菜?

スポンサーリンク



「犬にアジ」カテゴリーの関連記事
「犬にエビ」カテゴリーの関連記事
「犬にカツオ」カテゴリーの関連記事
「犬にカニ」カテゴリーの関連記事
「犬にカブ」カテゴリーの関連記事
「犬にサバ」カテゴリーの関連記事
「犬にさんま」カテゴリーの関連記事
「犬にシシャモ」カテゴリーの関連記事
「犬にマグロ」カテゴリーの関連記事
「犬に生イカ」カテゴリーの関連記事
「犬に生タコ」カテゴリーの関連記事