犬が咳!原因は!病院にいくべき症状って?
公開日:2024/08/09 / 最終更新日:2024/08/09
犬が咳をする場合に考えられる原因・病気
気管の異常
気管虚脱やケンネルコフ、
気管支炎などの感染、
気管内異物など
呼吸の通り道である
気管の異常により咳をします。
「ガーガー」「カーカー」といった
アヒルの鳴き声のような
咳の場合は、
気管虚脱である
可能性が高いでしょう。
関連記事
犬の気管虚脱!症状や原因、かかりやすい犬種って?
関連記事
犬のケンネルコフ(伝染性気管気管支炎)!原因や症状って?
関連記事
犬の誤飲!食べてはいけないもの・応急処置って?
肺の異常
肺炎などを引き起こす
細菌や真菌、
寄生虫などの感染、
そのほか
腫瘍や胸水が原因で起こります。
関連記事
犬の肺炎!症状や、原因、予防法って?
関連記事
北海道外で寄生虫が定着?愛犬の「エキノコックス」予防!
関連記事
犬のがん!症状や、原因、予防法って?
関連記事
犬の胸水(血胸/膿胸/乳び胸)!症状や原因、予防法って?
心臓病
心臓が拡大し、
呼吸の通り道である気管が
圧迫される場合と、
うっ血性心不全などの
循環不全により
心臓に戻れない血液が
肺に溜まる肺水腫によって
咳が出ます。
関連記事
犬の心臓病!初期~末期症状とは?
関連記事
犬の肺水腫!症状や原因、治療法って?
犬種特有のもの
ブルドッグやパグ、
フレンチブルドッグなどの
短頭犬種は
生まれつき鼻の穴が狭かったり、
喉頭や気道の異常を
持っていたりすることがあり、
それらが原因で
咳が出ることがあります。
関連記事
犬の短頭種気道症候群!症状や原因って?
誤飲
通常、
食道へ流れるご飯が
気管に流れることで、
食道や肺の炎症を起こし、
咳を招く恐れがあります。
常にではなくたまに
「カハッ」と咳をする場合は
誤飲や誤食の可能性があります。
様子を見て
長引くようであれば
動物病院に相談しましょう。
関連記事
犬の誤飲!食べてはいけないもの・応急処置って?
犬の咳がひどい場合の対処法・応急処置
咳かどうかの確認
まずは
咳かどうかの判断を
しっかりと行う必要があります。
咳かどうか自信がなければ、
動画を撮り、
獣医師に確認することを
おすすめします。
呼吸を整える
咳を起こしているときに
一般的に言えることは、
呼吸を整えてあげることです。
愛犬を抱えてあげたり、
水分やおやつをあげたり、
より快適な場所に
移動させたりしてください。
それでも
改善がない場合は
病気の可能性がありますので、
咳が止まらない場合は
動物病院へ
連れて行くようにしましょう。
体温を計測する
体温の計測をし、
発熱があれば
早急に受診してください。
関連記事
犬の体温って?平熱や体温の測り方!
酸素をかがせる
持病が分かっているケースは
家に携帯酸素などを
完備しておくことが
多いです。
酸素を吸引させることで
改善する場合もありますが、
原因が分からない場合は
早急に受診しましょう。
短頭種犬の場合は経過観察
愛犬が短頭種犬の場合は
軽度の症状であれば
異常ではないため、
一旦様子見で問題ありませんが、
日頃よりも
咳が増えた場合は
受診しましょう。
口を開けて中を確認
誤飲により
口の中に
何か詰まっていることによって、
咳をしている
可能性もあります。
口を開けて、
何か詰まっているものがあれば
除去しましょう。
ただ、
基本的には
咽頭喉頭という
いわゆるのどの部分は
口を開けても見えないため、
何も見えなかったとしても
咳が続くようなら
病院へ行きましょう。
高齢・寝たきりの犬は早急に病院へ
むせるだけであれば
すぐに改善します。
しかし、
高齢犬や寝たきりの犬の場合、
命の危険性があるため、
早急に
病院に行きましょう。
まとめ
犬の咳は慢性的ならすぐ病院へ!
- 慢性的な咳は病気の可能性が高いです
- 咳かどうか自信がなければ、動画を撮って獣医師に相談を
- 愛犬が咳をしたら、呼吸を整えるよう心がけましょう
- 老犬・寝たきりの犬の場合は早急に
動物病院へ連れて行きましょう
日頃から
普段の様子を理解しておくことで、
異常に
気付くことができます。
愛犬がずっと
健康でいられるよう、
健康管理に
気を配ってあげてください。
スポンサーリンク
「犬のくしゃみ」カテゴリーの関連記事
「犬のパンティング」カテゴリーの関連記事
「犬の口臭」カテゴリーの関連記事
「犬の吠え」カテゴリーの関連記事
「犬の咳」カテゴリーの関連記事
「狂犬病」カテゴリーの関連記事