【無駄吠え防止 しつけくん】短期間で簡単無駄吠え防止トレーニング

公開日:2021/03/10 / 最終更新日:2022/01/04
【無駄吠え防止 しつけくん】は、
愛犬を短期間で簡単に無駄吠え防止の訓練ができる、
無駄吠え防止トレーニング首輪です。
ワンちゃんの首に付けて、
リモコンも押すだけの簡単な操作で、
無駄吠え防止の訓練ができます。
電気、振動、警告音の3つの方法で、
ワンちゃんの無駄吠えをストップ!
全犬種に使用できるので、
首輪は長さを調節できるフリーサイズとなっています。
使用者満足度はなんと92%!

しつけくんは安い商品ではないので、
しっかり保証に加入することで、
安心して訓練を行うことができます。
365日保証プランに加入することで、
以下の保証があるんです。
- リモコンや受信機が急に動かなくなった
- しつけくんをうっかり落として破損してしまった
- 愛犬の首に受信機を付けたままプールや海に入ってしまった。
- 愛犬がしつけくんを噛んで破損してしまった
- リモコンを紛失してしまった
365日保証への加入は購入代金に
プラス3,000円で加入できます。
購入代金が10,800円(税抜)なので、
加入すると合計13,800円(税抜)
楽天、アマゾンでもしつけくんは購入できますが、
365日保証については公式サイトからの購入限定です。
公式サイトからの購入だと、
予備ベルトのプレゼントもあります。

電気ショックと聞くと愛犬に使うのはちょっと・・・
振動・電流のレベルについては以下です。
振動・電流のレベルについて
警告音モード
ワンちゃんにとって不快な音を発信
振動モード
直接皮膚に振動を与える(レベル1?100まで調整可)
※全身を刺激するほどの痛みはないようです。
電気モード
微量の電流を流す
レベル1~10
静電気を感じる程度(ピリピリとする程度)
レベル11~40
肩こり・お風呂の電気マッサージ(ジワジワとする程度)
レベル41~100
皮膚の奥が刺激される感覚程度
※全身を刺激するほどの痛みはないようです。

使用上の注意
- 愛犬が妊娠中・生後6か月以内・老犬(8歳~10歳以上)
- 手術後・病気・健康状態が悪い場合は、絶対に使用しない。
- しつけくんを使用する際、最初は必ずレベル1に設定する。
振動・電気モードのマックスレベルでも、
全身が刺激するほどの痛みはないようですが、
注意事項にも記載していますが、
念には念を入れてワンちゃんの安全のために、
最初は必ずレベル1から試すようご注意下さい。

もしかしたら、
ワンちゃんによっては、
全く効果がない場合もあるかもしれません。
こればっかりは、
試して見ないと分からないことだと思います。
しかしそんな方にも更に安心できるポイントがあります!
公式サイトからの購入だと、
返金保証がついています。

しつけくんを使用して、
無駄吠え防止に効果がなかった場合は、
商品代金を返金してもらえるのです。
更に、しつけの訓練をする上で、
どう対処したらいいのかわからないという方でも、
購入者限定で90日間のメール相談サポートもついています。
返金保証もあり、
メール相談もありで、
しつけくんは充実のサポート体制となっています。
ここまでサポートがしっかりしていると、
安心して訓練に集中できました。

【無駄吠え防止 しつけくん】試してみてはいかがですか? !(^^)!
⇒短期間で簡単無駄吠え防止トレーニング『無駄吠え防止 しつけくん』の詳細はこちら
PR



「しつけ」カテゴリーの関連記事
「ドッグハーネス」カテゴリーの関連記事
「保護犬のしつけ」カテゴリーの関連記事
「愛犬グッズ」カテゴリーの関連記事
「無駄吠え対策」カテゴリーの関連記事